第一回で解説した「Instagramマーケティング①特徴と運用」に続いて、いよいよその手法について解説します。
前回の記事はこちら
見出し
次の記事はこちら
Instagramを活用した主な3つの手法
Instagramにおける3つの主なマーケティング手法について、それぞれの特徴をご紹介いたします。
1.企業アカウント運用
1つ目の活用方法は自社のInstagramアカウントを運用する手法です。
企業のInstagramアカウントから情報発信を行い、アカウントの世界観を崩さずユーザーが飽きないように継続してクオリティの高いコンテンツを作り続けることが必要になります。
ターゲットとしているユーザーの属性分析を行い、そのユーザーが好むコンテンツを作成し投稿し続け、投稿を見ることがユーザーの「日課」にまで落とし込むことを目的にします。
そうすることで、アカウントのフォロワーを熱狂的なファンへと育成し、自社製品やサービスを利用してもらえるようになります。
多くのフォロワーを得ることができれば、低コストで効果的なプロモーションを行うことができるだけでなく、フォロワーからの意見やフィードバックによる製品・サービスの改善を行いやすくなるなど、企業にとって多くの恩恵を受けることができるでしょう。
それだけではなく、コアなファンとなってくれたユーザーは、製品やサービスについての感想をブログなどの自身の持つメディアで紹介してくれるなど、製品やサービスの売上や品質向上に大きく貢献してくれることも期待できます。
もちろんアカウント開設も投稿も全て無料で行う事ができるため、さっそく活用したいですね。
一方で、ある程度のフォロワー数を確保しなければ効果的なマーケティングを行うことができません。
十分な数のフォロワーを獲得するのに時間が掛かってしまう他、フォロワーを集めるための投稿を継続するためにはマーケティングノウハウが必要になります。
2.広告の活用
2つ目の活用方法はInstagram広告を活用する手法です。
Instagramでは公式で、広告配信を行える方法が提供されています。
従来の広告方法と比較して、より詳細な設定とターゲティングができる点が特徴で、多数かつ幅広いユーザーの中からPRしたいターゲット層により精度よく情報をリーチすることができます。
ユーザーの性別や年齢をはじめ、居住地域や趣味・嗜好といった情報からアプローチしたいターゲット層に的確に広告を配信することができます。
一方で、Instagramでは画像での訴求となるため印象には残り易いが、広告をクリックさせるためのCTA(Call To Action)についてよく検討しなければ、効果の低いものになっていまうでしょう。
さらに、ハッシュタグの選定も重要で、効果の低いハッシュタグを増やしてしまうと、閲覧数を伸ばす一方で、本来の目的以外のリンク先に誘導してしまうケースもあるので注意が必要です。
ただし・・・これからイチから学ぶには、一定の時間が必要です。
信用できる情報かどうか、検証する必要があるほか、「自分達にあった方法」を探すのに数週間〜一ヶ月以上の時間が掛かるでしょう。
このため、今すぐ成果を出したい方は、弊社のITコンサルタントにお任せください。
法人・個人事業主の方で「今すぐ成果が必要だ」という方には、弊社雇用の専門家があなたにぴったりの方法を紹介しています。
お急ぎの場合はすぐに以下のページへどうぞ。
3.インフルエンサーの起用
3つ目の活用方法はInstagramにおいて影響力が高く多くのフォロワーを抱えている人物を起用したインフルエンサーマーケティングです。
インフルエンサーマーケティングでは、高い訴求力で、広告感を抑えた自然なPRが可能です。
インフルエンサーマーケティングではフォロワーの数がマーケティングの効果に大きく影響します。
自社の企業アカウントに十分な数のフォロワーがいない場合でも、Instagramで人気のインフルエンサーを起用することで、そのインフルエンサーが抱える数万人~数十万人、あるいは数百万人という膨大な数のフォロワーに高い訴求力で情報を届けることが可能です。
また、InstagramインフルエンサーのツイートによるPRのため、一般的な広告と比べて広告感を少なくして製品やサービスをPRでき、消費者から受け入れられやすいのも大きなメリットとなります。
さらに、自社のターゲットとしているユーザー層をもつインフルエンサーを選択することで、短期間かつ効率的にマーケティング施策を展開することができるのが特徴です。
一方で、人気Twitterインフルエンサーを起用する際のコストには注意が必要です。
フォロワーが多く影響力が高いインフルエンサーほど高いマーケティング効果が期待できますが、一般的に人気が高くなるほどインフルエンサーへの報酬など必要となる費用が高くなります。
インフルエンサーへの報酬計算には「フォロワー単価」という指標が用いられることが多いです。フォロワー単価とは、「インフルエンサーのフォロワー1人当たりの金額価値」のことで、インフルエンサーのフォロワー数が大きくなる(影響力が大きくなる)ほど、費用も大きくなる形になります。
例えばインフルエンサーのフォロワー数が1万人、フォロワー単価が2円であれば、1万人×2円=2万円のような計算になります。
どういった手法でInstagramを活用するかきちんと見極めて、Instagramマーケティングを成功させましょう。
引き続き・・・
引き続き、Instagramマーケティングについて学びましょう。
第3回では、成功のポイントについて解説しています。
もっとSNSマーケティングについて学びたい方は、こちらからアクセス